B-side
GAGAGA7310 Photography

病院-Hospital
医療機関(いりょうきかん)とは、医療法で定められた医療提供施設のことである。狭義においては、医師、歯科医師等が医療行為を行う施設である医院、病院、診療所をさす場合もある。@Wiki

小さな投薬口が残る越中国の廃医院。

ここには妊娠とは?という説明に使ったであろう人形が残っている。

つぶらな目をした妊婦人形。お腹の中には…

小さな町なので検死も行っていたようだ。

昔の手術室は採光のために建物の一階に張り出して、まるでサンルームのように作られることが多かったらしい。

床、壁ともに白いタイルが自然光の明かりを際立たせている。

明るくも暖かみのある手術室には何故か髑髏の置物が。

残された物たちが隅からそっと見つめていた。

閉医院したときの空気が残る備前の廃医院。

残された薬瓶は何時の時代のものだろう。

淋しげに診察室のプレートが残っていた。

「健全ナル国民ノ」で有名となったS診療所。だが、有名となりすぎ、いらぬ来訪者まで呼んでしまい、いまではこの美しい薬瓶たちは見ることは出来ない。

今は崩壊した階段を登ると残された椅子が悲しげにボクを待っている。

上空から見た形が「玉」のよに見える玉の字医院。廊下にはいろいろな物語が交差したのだろう。

何人もの患者を見てきた診察室に今は誰もいない。

柔らかな外光が降りそそぐ単眼の無影灯が残る手術室。

机には薬瓶に貼るラベルが何故か大量に残っていた。

窓際に残された薬瓶が夕陽に照らされていた。

木造長屋のような形をしたO医院。その長い廊下にはストレッチャーだけが残されていた。

四つ目の無影灯が冷たい手術室を照らしていたドロイド医院。

名前の由来となった可愛い姿の保育器。

離れの建物にに残された診察台。

キャビネットには医療器具が吊るされている。効率を追求した判断なのだろうか。

伝染病の患者を隔離・収容していた伝染病院の通称である避病院。